住み替えに安全性の心配り!水廻りリフォーム
幸田町T様邸リフォーム内容
キッチン・浴室・洗面・トイレリフォーム
物件概要
施工箇所 キッチン・浴室・洗面・トイレ
施工期間 3週間
築年数 50年
物件種別 戸建て
施工金額 2,601,000円
施主様のお悩み
中古物件を購入したので水廻りをキレイに取り替えたいとのことでした。
お母様が住むための安心して使える安全な水廻りの提案が欲しいとご相談いただきました。
リフォームポイント
滑りやすく冷たいタイル張りだった内装を、クッションフロアやクロスに替えてお手入れが簡単で安全なものに取り替えました。
キッチンはファーストプラスのタイプWをご提案いたしました。お値打ちながら人工大理石の天板でお掃除が簡単です。スライド収納になったことで、収納量や収納しやすさも向上致しました。
浴室はTOTOのサザナです。タイル張りで寒さにお悩みだった浴室は暖かさが好評のユニットバスになりました。滑りにくい柔らかな床材が人気の秘訣です。
洗面台は1⾯鏡で開き扉収納のCinnを設置いたしました。費用を抑えながらキレイにできる商品です。内装も白で統一して清潔感があふれる洗面所になりました。
トイレはLIXILのアメージュです。和式トイレから洋式へ変更し内装のタイルも一掃いたしました。広々として使いやすいトイレになっております。
使用部材の詳細
キッチン:ファーストプラス タイプW I型 w2550
浴室 :TOTO サザナ 1216 Nタイプ
洗面台 :Cinn w750 1⾯鏡、開き扉収納
便器 :LIXIL アメージュ タンク⼿洗い付き
便座 :LIXIL ウォッシュレットKA
内装 :シンコール SL級