好きな色に囲まれ、リラックスできる水廻りリフォーム
岡崎市S様邸リフォーム内容
浴室・洗面・トイレリフォーム
物件概要
施工箇所 浴室・洗面・1階2階トイレ
施工期間 25日
築年数 18年
物件種別 戸建て
施工金額 4,040,000円
施主様のお悩み
トイレの故障をきっかけにリフォームのご相談をいただきました。築18年お住まいの経年劣化もあり、せっかくリフォームするならご家族で寄り添う時間を好きなものに、好きな色で囲まれて癒される日を送りたいとご要望でした。奥さまと娘さま中心にご相談させていただき、空間に生活感が出ないようなデザインでお二人が好きな色で水廻り商品をご希望になりました。
リフォームポイント
水廻り全体のテーマカラーをブラックでコーディネートさせていただきました。
浴室は、人造大理石でリラックスした姿勢を実現したグラフィック浴槽が魅力のLIXILのスパージュを採用しました。ヘッドレストはブラックカラーをポイントに、アクセント壁パネルは数種類のグレー石を組んだデザインブロックが重なるお色味を選びました。浴槽の位置を移動し、使われていなかった鏡やカウンターをなくしたことで生活感のない、シンプルでモダンな浴室になりました。また、浴室窓のガラスを取り替えたことでさらに断熱性能もアップしました。
洗面台は、LIXILのボウル一体型のルミシスです。従来はボウルとカウンターにつぎ目があることで掃除に時間がかかりましたが、汚れがたまりにくい形状のため、掃除が大変ラクになりました。
また、深みがあり表情豊かな素材の「ラピシアカウンター」と化粧パネルのブラックカラー、フロアタイルの組み合わせは毎日使うたびに心も満たされる空間となりました。
1階トイレはサティスXです。もちろん、今回のテーマのブラックカラーです。
サティスXは、設定した時間の自動洗浄機能付きと使用時は泡クッション機能で飛沫汚れを防ぐ、嬉しい最新機能満載のトイレです。ニッチ収納も新しく施したことでスッキリと収納できますね。
水廻り商品それぞれの格好よさと機能を充分に生かしたリフォームになりました。
使用部材の詳細
浴室:LIXIL スパージュ 12/8SRプラン
洗面:LIXIL ルミシス バックパネルなし
洗⾯背⾯:化粧パネル AICA
天井・壁クロス貼替:シンコールRJ級
床フロアタイル:シンコールRS2025/2026
1階トイレLIXIL サティスXブラック 12/8SRプラン
埋込収納:パウモナ トールBo xMA-NTO370ER
紙巻き器:サンワカンパニー BA19109
天井・壁クロス貼替:シンコールRJ級BB8205/8322
床フロアタイル貼替:RS2031/2032
2階トイレ:Panasonic アラウーノ160 200芯
照明:Panasonic ダウンライト ブラックLGD1109VLE1
エコキュート:ダイキン EQA37YFV