ニーズに合わせて使いやすく!暖か水廻りリフォーム
碧南市H様邸リフォーム内容
浴室・洗面脱衣所リフォーム
物件概要
施工箇所 浴室・洗面脱衣所
施工期間 10日間
築年数 30年
物件種別 戸建て
施工金額 2,046,000円
施主様のお悩み
施主様は、洗面台と洗濯機を備えている洗面脱衣所スペースが狭く、寒いことを悩まれていました。また、浴室の大きな窓の結露やタイルの劣化により、築30年の水廻りリフォームをご希望されました。
リフォームポイント
従来のタイル素材の浴室からユニットバスのTOTOサザナにリフォームしました。施主様が一番悩まれていました脱衣所のスペースは、浴室のサイズを小さくすることでスペースを広く確保しました。浴槽の大きさは従来とは変わらず、全身を包み込むようなクレイドル浴槽に取替えたことでリラックス効果も高めることができます。大きかった窓はLIXILのサーモスFIX窓へ、サイズを小さくしたことで防犯効果と高い断熱性能により結露も軽減されました。
浴室と脱衣所には「あたたか快適セット」の暖房機を新設しました。ヒートショック対策にも有効でボタン一つで冬の寒い日も安心となりました。
広くなった脱衣所は、床の解体後に床下断熱材を施したのち、内装全体を貼り替えました。浴室と隣接する壁には、タオル掛けを付けたり、色々な用途で使えるマグボードを設置いたしました。
また洗濯機上に吊⼾棚を新設したことで、洗剤やタオルの置き場にも困らなくなりました。奥さまのご要望でコンセントなどは、隠し棚を造作することで、見た目をスッキリ、滞在時間が多い脱衣所が居心地が大変良い場所に生まれかわりました。
使用部材の詳細
浴室:TOTO サザナ 1416(マンション⽤)
浴室窓:LIXIL サーモスⅡ 型・FIX窓
洗濯機上収納:LIXIL シエラS吊⼾棚H600 W800
洗濯機上コンセント隠し棚板:南海プライウッドD300 W900
脱衣所内装:シンコールSL級
洗⾯台横壁:AICA 化粧パネル(1枚)
脱衣所壁:シンコール マグボード
暖房機:TOTO あたたか快適セット(三乾王)