お手軽掃除に安心もセットでご提案した水廻りリフォーム
岡崎市H様邸リフォーム内容
キッチン・浴室・トイレリフォーム
物件概要
施工箇所 キッチン・浴室・1階、2階トイレ
施工期間 1週間
築年数 30年
物件種別 戸建て
施工金額 3,221,000円
施主様のお悩み
少量の水漏れをきっかけに、収納量の不足などを解消したいとご相談がございました。
水廻りには切っても切り離せないぬめりやカビが発生しにくいように提案してほしいとのことでした。
リフォームポイント
キッチンはトクラスのBbのL型キッチンをご提案いたしました。
お掃除がしやすいキッチンをとのことで、特にストレスを感じておられたレンジフードはスリムタイプの拭き取りやすい物を設置しております。カップボードもBbで統一し、スライド収納になったことでデッドスペースが減り収納の効率も上がったため、スッキリ片付くキッチンになりました。
トクラスのエヴリィを設置した浴室は、壁から浴槽まで保温に特化した暖かい仕様です。寒さにお悩みのお施主様とご相談し浴室暖房乾燥機の導入と、既設窓には内窓まで設置したので冬場の入浴も安心です。
トイレは1階にも2階にもLIXILのアメージュを設置いたしました。お値打ちながら汚れにくくシャワートイレも完備の人気商品です。紙巻き器に手摺も付いて、安心して長くお使いいただけるトイレになりました。
設備がまとめてキレイになったことに加えて、各所長く使えキレイを保ちやすい水廻りになりました。
使用部材の詳細
キッチン :TOCLAS Bb(1800×2100)L型
カップボード :TOCLAS Bb
浴室 :TOCLAS every 1216サイズ
トイレ :LIXIL アメージュ便器+KA31
手摺 :LIXIL ⽊製⼿摺(紙巻き器兼⽤)
壁紙 :シンコール RJ級
クッションフロア:シンコール SP級